今日はシャンソン歌手を紹介します。
Enzo Enzo(エンゾ・エンゾ)です。
フランスっていうと彼女のような歌手がイメージされますよね。
Maître Gimsとかとは違いますね。(Disってないですよ。Maître Gimsきらいじゃないです)
Enzoエンゾってサムライみたいな名前ですがフランスだとメジャーな名前です。
男の人に多いです。
じっさいわたしもフランス人の友人でエンゾーって名前の人います。
Enzo Enzoは苗字もエンゾなんですね。
すごいな。
日本語で名前と苗字が一緒ってありえるだろうか・・・
う~ん思いつかない。
彼女はロシア系フランス人です。
1980年代から活動されてる歌手なのでやっぱり昔のフランス(日本でイメージされるフランス)の雰囲気が残っています。
彼女はもともとTéléphone(テレフォン)という有名なロックグループのローディーをしていました。
そこでTéléphone(テレフォン)のメンバーJean-Louis Aubert(ジョン・ルイ オウヴェール)の幼なじみOliveに出会い音楽活動をスタートさせました。
ローディーとは?(Wiki)
テレフォンについてはこちら(Wiki)
Jean-Louis Aubert(ジョン・ルイ オウヴェール)についてはこちら(Wiki)
Oliveについはこちら(Wiki)
En 1978, alors qu’elle travaille occasionnellement comme machiniste itinérante sur les éclairages du groupe Téléphone, elle rencontre le guitariste Olive, ami d’enfance de Jean-Louis Aubert.
Enzo Enzoはフランス語”R”のくせが強いです。
グォって発音します。
フランス語になじみがない方だと慣れないかもしれません。
1:Deux Minutes De Soleil En Plus おまけに少しの太陽を
2:Juste Quelqu’un De Bienいい人がいればなあ
3:Ils s’adorent(後日訳します)
4:a même lune que moi(後日訳します)
5:Les naufragés volontaires(後日訳します)
※分からない単語は強調して下にまとめてます。
1:Deux Minutes De Soleil En Plus おまけに少しの太陽を
では訳していきましょう。
Pas de pluie à Paname
パナム(パリとその郊外のニックネーム)に雨を降らさないでPas de coup d’tam tam
タムタムの音をならさないでPas d’orage en vue
雷雨は来ないでSur le avenues
大通りでPas de train qui démarre
電車よ発車しないでPas de coup d’cafard
憂鬱にならないでLes idées qui passent fondent comme de la glace
アイデアはアイスが溶けるように通り過ぎるのよ。
【繰り返し】Pour une fois, ne pas lire les journaux du soir
いちどだけでいいから夕刊を読まないで
Pour une fois, tout c’que j’veux avoir
いちどだけでいいから求めるものすべてが欲しい!
【サビ】C’est…Deux minutes de soleil en plus
おまけにちょっとの太陽をEt trois idées faciles
それと3つのカンタンなアイデアをA balader jusqu’au terminus
終点まで歩くためのDans les rues d’la ville
町の道のなかでDeux minutes de soleil en plus
おまけにちょっとの太陽をA deux doigts du paradis
楽園の2本の指(ちょっと分からなかったです)Prendre le temps, rien de plus
時間を確保して、それ上以上なにもない。En attendant la nuit…
夜を待ちながら...Pas de rhume, pas de brume
風邪を引かないで。もや(霧)をかけないで。De rouge qui s’allume simplement le temps à contre courant
流れに逆らった時間をシンプルに赤く照らす。
Pas d’extrême de teint blême
顔を真っ青にしないでPas de noirs poèmes
ブラックな詩を言わないでPas d’problème majeur
Dans les arts mineurs
小さな芸術のなかにはおおきな問題はないわ。
C’est…
引用元:http://www.paroles-musique.com/paroles-Enzo_Enzo-Deux_Minutes_De_Soleil_En_Plus-lyrics,p10129
En Plus (副詞的に)加えて、おまけに、(形容詞的に)~以上、もっと~である
Paname パリとその郊外のニックネーム 引用元:Wiki
tam tam 北アフリカの打楽器
en vue よくみえるところに、目前に
le avenues 並木道、大通り
démarre démarrer (乗り物が)動き出す、スタートする、(エンジンが)始動する、起動する (船が)出航する、(事業が)すべりだす、調子に乗ってくる
cafard ゴキブリ、憂鬱
balader 散歩させる、連れ歩く、持ち歩く
un terminus 終着駅、終点、ターミナル
un paradis 天国、楽天、桃源郷
rien de plus それ以上何も(・・・)ない
une brume もや、(薄い)霧、濃霧
un teint 顔色
blême 青白い
majeur (より)大きい、主要な、重大な、成年に達した、成人した、
参考:ロワイヤル仏和中辞典[第2版]
2:Juste Quelqu’un De Bienいい人がいればなあ
歌っている映像もあります。
こちらのサイトに日本語訳が載っています。
3:Ils s’adorent
4:a même lune que moi
5:Les naufragés volontaires
めっちゃ高いけど日本市場でCDも売ってますね。
こちらは1990年に発売された初アルバム「ENZO ENZO」の日本語版。
Deux Minutes De Soleil En Plusが収録されています。
5枚目CDアルバムも輸入品ですが売ってます。
こちらには3:Ils s’adorentが収録されてる。
7枚目もある。
値段高いですね・・・
はい以上です。
もっと生きやすく
コメントを残す