フランスで出会う日本人の方って特殊な方が多いですよね。
私はずっと思ってきました。
「なんで誰も突っ込まない・・・」
頭にあがる例でも
大学は宮廷(&4大学連合)出身とか早慶行ってる帰国子女とか・・・。
親が医者とか、経営者とか、芸術家かとか・・・。
私立の優秀な中高一貫校出身の方だとか・・・・。
はんぱないっすよ。
これも言っていいのか分からないんですが、
親が外国の方(つまり本人がハーフだとか)の方の割合も高いっす・・・・。
だから言いたいことは・・・・
フランスにいる日本人、フランス関係の日本人って日本人全体で見た場合に
特殊な一部の人たちじゃね!?ってことです。
よくフランス人の友人たちに言われる「でも日本人は~」
ってのはその一部の特殊な日本人たちがベースになっているんです。
だから一般的な日本人とズレがあるんですよね。
この現状をだ~れも指摘してきませんでした。
私はフランスに行ってフランスという新しい世界にも驚愕しましたが、フランスと関わる日本人にも驚愕いたしました。
「日本でふつうに接する日本人」と違うんです。
それがどう何が違うかはまだよく分かりません。
でも
フランス関係の日本人は特殊なのにそのことについて誰も触れない
のは不気味な事実なのでここに記しました。
以上です。
もっと行きやすく。